【ピーマン】京みどりを植えました

こんにちは。おじにゃんです。

5/9に植えた野菜の苗シリーズ、今回は、ピーマンです。

品種は「京みどり」。

ピーマンも毎年育てています。比較的安定して収穫でき収穫量も多めですが、実のふくらみが足りず細みのものが多いのが気にはなっています。

今年新たな取り組みとしては「こまめな整枝をする」です。

「こまめな整枝をする」

ピーマンは花芽分化して枝が倍々に増えます。自然に任せて実らせると樹に負担がかかって短命に終わるので、内側の混み合う枝を摘みながら育てます。

それにより適度に開花数を少なくでき、長く楽しめることに期待しています。

さあどうなるか、楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です